台湾台北の旅へ
台湾の台北に行って来ました。今回は、ガイドブックに載っている有名な観光地の他に、虎ノ門ヒルズ近くにあるおしゃれなギャラリーで見てから憧れて、訪れてみたかった台湾クリエイティブ集団VVGのお店を回るおしゃれ台湾旅行を目指して、台湾の今を調べる旅をしてきました。
台湾人の同僚様の助けを借りて、ローカルの朝ご飯や神社なども回る旅!
旅のテーマは美味しくて、楽しい、おしゃれ旅行です。
私がいつも使うのはシンガポール航空のスクート。安い航空券の上に、シンプルなサービスで、短時間の旅に便利ですから、私は好きです。
スクートは成田空港から台北の桃園空港に到着します。
桃園空港は本当に美しくて大好きな空港です。到着してすぐ、入国審査がある前に両替所があるので、とっても便利です。建物もひろびろしていて綺麗。
バス乗り場を案内してくれたセキュリティーの年配女性がとても親切でした。
もう一つ、台北の空港といえば松山空港。
美味しいローカルフードを扱う朝ごはん屋さんやスーパーなどが沢山。
ちょっと歩くと市場などもあります。
早速朝ごはんを頂きました。
お友達のお家のすぐ下にある朝ごはんのお店!
美人なお姉さま方と、優しいおじいちゃんが一生懸命美味しい朝ごはんを作ってくれます。
私は全く台湾語が話せないのですが、お友達のおかげでこんなに美味しいものを教えてもらいました。
豆乳と、タンピンというクレープ生地に具材と卵焼きを巻いたもの。この日はベーコンの卵焼きにしました。そして、大根餅、それからお肉のそぼろをもち米で巻いたおにぎりの様な巻きもの。
全部とびきり安いので、お家で朝ごはんを作る必要なし?メニューはほとんどが100円前後です。すごい‼︎
大人気のようで、いろいろな人が朝から訪れていました。
とってもゆったりできて、ローカル感あふれる良い風景でした。
この後は台湾で有名な恋愛の神様へ、お参りに行くのです!
0 件のコメント:
コメントを投稿